こんにちは!みみママです。
今回は離乳食をスタートする前に揃えたいグッズを紹介していきます。
離乳食の基本を学べる本
まず揃えたいのが離乳食に関する基本が学べる本です。
1週間ラクラクフリージング離乳食は、おかゆの作り方や食材の正しい下ごしらえ・冷凍方法など調理の基本はもちろん、離乳食卒業までの献立のアイディアが載っています。
ネット上は沢山の情報に溢れてるけど、この1冊があれば大丈夫!と思って参考にしました。
フードプロセッサー
食材をペースト状にしたり、細かくするのに役立つのがフードプロセッサー。
特に離乳食初期はお粥も食材もトロトロにしなければいけないので、 フードプロセッサーでまとめて作って冷凍しておくと便利です。
離乳食で使わなくなってからも、普段の料理でも使えるので買ってよかった!
調理セット
うらごしやすりおろし、しぼりの調理器具がセットになっているので、これさえあれば離乳食初期から完了期まで様々な形態の離乳食に対応が出来ます。
・ フードプロセッサー を使うほどではない、ちょっとの量を調理するとき
・柔らかさを細かく調整したいとき
・大人の料理を取り分けて食べさせるとき
冷凍トレーとフリーザーバッグ
育児をしながら、離乳食を毎回イチから作るのはとても大変です。
まとめて調理してトレーでキューブ上に冷凍したものを、フリーザーバッグで冷凍保管しておくと食べるときに電子レンジで温めるだけで簡単です。
離乳食用食器
主に食事介助を必要とする離乳食初期~中期に活躍する小皿です。
離乳食用として販売されているわけではありませんが、セリアには可愛い小皿が沢山揃っています。
お値段も良心的で、インスタ映えも狙えるので大人気の商品です。
離乳食用スプーン
離乳食用スプーンや月齢や離乳食の段階によって選ぶことが大切です。
離乳食初期は、食事介助がメインになるので介助をするパパやママが使いやすいものを選びましょう。
まだ赤ちゃんのお口が小さいので先が小さく、薄いものから使っていきます。
エプロン・スタイ
シリコンスタイ
食べこぼしをしっかりキャッチしてくれる大きなポケットのついたスタイです。
シリコン製なので汚れても丸洗いできるのでお手入れも簡単です。
お出かけに便利な使い捨てスタイ
使用後はそのまま捨てれるので持ち運びに便利な使い捨てタイプのスタイです。
お出かけ用にダイソーで10枚入りを購入しました。
長袖タイプのスタイ
掴み食べがスタートする9か月頃になると腕までしっかりカバーしてくれる長袖タイプがおすすめです。
ディーバイダッドウェイの長袖スタイは洗濯機で洗えるのでお手入れも簡単です。
ベビーチェア
床置きもダイニングチェアに設置もできるバンボマルチシート
バンボマルチシートは支えなしで一人で座れるようになった6か月頃から使えます。
離乳食初期は床置きで食べさせていたけれど、少し大きくなってからは大人と一緒にダイニングを囲んで食べるなど食事スタイルが変化することが多いです。
バンボマルチシートは床置きもダイニングチェアへの設置もでき、様々なシーンで活躍します。
ハイチェア ~yamatoyaすくすくチェアスリムプラス~
yamatoyaのすくすくチェアスリムプラスは座板と足置き板の高さが調整できるので、正しい姿勢で食事をすることが身に付きます。
我が家は双子+娘の3台並べるので、スリムタイプを選んで正解でした!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
離乳食開始に向けて、何から準備したら良いか悩んでる方の参考になると嬉しいです。