こんにちは!
双子育児中のみみママです。
双子が生後7か月になったので、成長記録を書きたいと思います♪
出来ることがぐっと増え、可愛い反応も見られるようになった一方で、
動く範囲が増えて目が離せなくなったり、離乳食の回数が増えたりと、一気に慌ただしくなりました。
▼生後6ヶ月の様子はこちら
生後6ヶ月双子の1日のタイムスケジュール|お昼寝や授乳のタイミングは?
生後7ヶ月の双子と過ごすママの1日
それではさっそく、1日の流れを紹介していきます♪
- 5:30ママ起床
身支度、リビングの掃除、洗濯回す
朝食準備(余裕あれば夕食も)
離乳食準備みみママ昼・夜は冷凍ストックやベビーフードですが、朝は新しい食材を試すことが多いので、簡単に調理をすることも。
- 6:00双子起床
おむつ替え・肌の保湿
離乳食①+ミルク200mパパ:朝食後、自室で仕事開始
- 7:00娘起床
トイレ、朝食
食べてる間に洗濯物干す・保育園準備みみママ朝食は娘がハマっているので、
ご飯・目玉焼き・みそ汁に固定化されてきました(有難い!)。 - 7:40娘身支度
着替え、ヘアセット
娘とゆっくりタイム(絵本・お絵描き・テレビなど)
双子はご機嫌タイム♪ - 8:30娘を保育園へ送迎
この間、パパが双子をみてくれる
みみママ車で往復約15分、パパが双子見てくれています
- 9:00双子朝寝(1時間くらい)
この間に掃除・朝食の片付け
- 11:00ミルク
- 11:30昼食
双子がご機嫌のうちに
(パスタか納豆ご飯か夕飯の残り物) - 13:00双子昼寝(1時間~2時間くらい)
寝てる間に夕飯作り
余裕あればブログ書く - 15:00おむつ替え
離乳食②+ミルク200ml
夕方は私が離れると泣くようになったので、あまり家事は進まず、一緒に遊んですごします。みみママ音の鳴る本やルーピングがお気に入り
- 16:00娘を保園に迎えに行く
この間、パパが双子をみてくれる
- 17:00夕飯
この頃に旦那も仕事終わり
- 18:00子ども達と旦那で入浴
この間に食事の片付け
- 19:00ミルク・双子就寝
子ども達のスキンケア
- 19:30歯磨き・絵本タイム
- 20:00長女就寝
- 20:30入浴
シャワーで済ませることが多い
- 21:00部屋の片づけ
離乳食ストック作り買い物に行く日は子どもが寝てからこの時間に
- 22:00就寝orフリータイム
最近は疲れ果ててこの時間に寝てしまうことが増えました。
生後7か月双子の成長
お互いへの認識がはっきりしてきた
生後6ヶ月を過ぎた頃からお互いを認識しだしたようで、気づいたら相手の手を舐めたりしていることがありました。
お互いの認識はますますはっきりとしてきたようで、寝返りで相手に乗りかかったり、相手の持っている玩具を奪ったり、時にはお互い見つめ合って微笑んでいたり。
それはそれはもう可愛い!!
同時に泣いてしまった時に仕方なく一方を抱っこすると、もう一方が悔しそうにこちらを見ながら泣いていることもあり、人間らしさも感じるようになりました。
▼先輩双子ママパパに聞いた「双子育児で喜びを感じるとき」6選|多児育児応援企画
軌道に乗らない離乳食中期
双子達が食べてくれないかのような見出しになりましたが、軌道に乗っていないのはまぎれもなく私です!!!
生後7か月から2回食(朝・夕)をスタートしましたが、一気に毎日のドタバタが増してしまいました。
とにかく双子達の機嫌の良いタイミングで、同時に食べさせることもあれば、バラバラに食べさせることもあります。
まだ食べるのに慣れていない双子達はもちろん食べるペースもゆっくり。
「さっき朝ごはん食べたのに、もう夕方!?」とあっという間に1日が流れていきます。
3回食になったらどうなってしまうんだろう。
双子達は初期に比べると食べる量も増えて、モグモグの口の動きも上達してきたように思います。
弟は下2本歯が生えてきたので、にこピカ 歯みがきシート(和光堂)で簡単な口腔ケアも始めました。
ずりバイ行動範囲が拡大!
ずりバイをマスターした双子達はプレイマットからコースアウトし、フローリングの上できゃぴきゃぴ遊んでいます。
2歳の娘と遊ぶスペースを区切るためにベビーサークルを導入しました!
娘が一緒に過ごす日も安心して過ごせて、快適です。
形もアレンジできて、サークルの内側に付いている玩具を触って遊んだりしています。
行動範囲が増えてきたので、とにかく安全第一で家のあちこちの環境整備をしました。
コンセントキャップ
双子が過ごす部屋のコンセントには、いたずら防止のためコンセントキャップを取り付けました。
おもちゃの点検
2歳の娘がいるため細々したおもちゃも沢山あります。
双子が誤って口に入れてしまう可能性があるので、しばらくの間小さな玩具は封印することにしました。
また、壊れたり、パーツが外れたりしているおもちゃはないか点検をしました。
夜間授乳はほぼなし
夜は20時頃に就寝。
夜間授乳はほぼなし!
時々0時頃に起きて泣くこともありますが、少し抱っこするとすぐに寝ます。
夜しっかり寝てくれるようになったので、親も体力が回復します。
まとめ|ずりバイで行動範囲拡大!安全第一!
ずりバイが始まり、行動範囲が一気に拡大したことにより、けがや事故のリスクが高まりました。
双子が過ごす環境の見直しをし、安全第一に過ごすことを心がけています。
今でさえも目が離せないのに、これから立ったり、歩いたりするようになるとどうなってしまうのか…
不安でもあり、楽しみでもあります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
にほんブログ村