こんにちは!
みみママ(@mimi_mama_twins)です。
子育て中の人は、子どもにクレヨンで落書きされてしまう経験が一度はあるのではないでしょうか?
万が一、壁紙に落書きされてしまった場合、なんとかして家にあるもので汚れを落としたいと考える人も多いはずです。
今回は、私が壁紙のクレヨン汚れを台所用中性洗剤とメラミンスポンジで消えるか検証したので紹介します。
我が家の娘もとうとうやってしまったんです・・。
ちょっと目を離した隙に、壁紙にクレヨンで落書きされてしまいました。
壁紙のクレヨン汚れを落とす方法
クレヨンの汚れは油性なので、水拭きでは落とすことはできません。
色々と調べてみると、台所用中性洗剤、歯磨き粉、クレンジングオイル、牛乳などで汚れを落とす方法があるそうです。
また壁紙にも使えるらくがき落としクリーナーで汚れを落とす方法もあります。
らくがき落としクリーナーを使う方法が確実に汚れが落ちるかもしれませんが、少しでも早く汚れを落としたかったので家にあるもので落とす方法を選びました。
壁の落書きがそのままになっているのを娘が見たら、また落書き欲にスイッチが入ってしまうだろうと思ったので、何としてでもその日のうちに落としたいと思いました。
壁紙のクレヨン汚れを落とすのに使用した道具
今回は台所用中性洗剤とメラミンスポンジで挑戦してみました!
- 台所用洗剤
- お湯
- 雑巾…2枚
- メラミンスポンジ
- 歯ブラシ
壁紙のクレヨン汚れを落とす手順
さっそく私が壁紙のクレヨン汚れを落とすために試した方法を紹介していきます。
- お湯でぬらした雑巾で水拭きする
- 乾いた雑巾で乾拭きする
- 歯ブラシに台所用中性洗剤をつけてこする
- お湯でぬらした雑巾で水拭きする
- メラミンスポンジで汚れが目立つ部分をこする
STEP1 お湯で濡らした雑巾で拭く
クレヨンは油性なのでまずはお湯で濡らし、汚れを浮かしたいと思います。
お湯で濡らした雑巾で拭いていきます。
少し濡らすだけで一気に汚れが浮きあがってきます。
汚れを広げてしまわないように、落書きの線をなぞるように拭いていきます。
なんだか最初よりも悲惨な感じに見えますが、ここから乾拭きして汚れを拭き取っていきます。
STEP2 乾いた雑巾で乾拭きをする
浮かび上がった汚れを乾いた雑巾で乾拭きしていきます。
もう一度、お湯で拭く→乾拭きを繰り返すと、これだけ綺麗になりました。
STEP3 歯ブラシに台所用中性洗剤をつけてこする
歯ブラシに台所用中性洗剤をつけてこすっていきます。
洗剤が泡立つのと共に黒い汚れが浮かび上がってきました。
STEP4 綺麗な雑巾で水拭きする
綺麗な雑巾でをお湯で洗い水拭きしてみると、ここまで綺麗になりました。
少し引きで見てみるとこんな感じ。
遠目で見るとだいぶ綺麗になりましたが、よく見ると薄っすらと汚れているのが見えます。
STEP5 メラミンスポンジで汚れが目立つ部分をこする
台所用中性洗剤で落としきれなかった部分をメラミンスポンジで擦っていきます。
しかし!
メラミンスポンジで擦ってもあまり変化は見られませんでした。
【結果】台所用中性洗剤とメラミンスポンジでクレヨン汚れを消してみた
それではビフォーアフターをご覧ください。
30分程の作業でだいぶ綺麗になりました!
個人的には満足ですが、薄っすら汚れが残っています。
壁紙のデザインが漆喰風のデザインのため、表面がボコボコしている部分が特に落ちにくいと感じました。
壁紙のクレヨン汚れがどうしても落ちない場合は・・
壁紙のクレヨン汚れをアートとして楽しむ!
どんなに頑張っても紙のクレヨン汚れが落ちない場合は、いっそ諦めてアートとして楽しんでみてください。
額を付けると意外とお洒落に見えるかもしれません・・・。
水でおとせるクレヨンというものがあるらしいので購入してみました!これでき必死に落書きを落とすようなこともないはず。
結局どの方法がクレヨンの落書き汚れに一番効果的なのかイマイチ分からなかったので、次回徹底比較検証します!
乞うご期待!